事業所番号 | 2774002105 |
---|---|
住所 | 〒560-0016 大阪府豊中市栗ヶ丘9番地64号ハイツ最上2号館 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2003-11-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 豊中市内 |
運営方針 | ご利用者様の健康や生活、そして命に即した仕事だと全てのスタッフが認識し「安心して過ごして頂ける」「安心して送り出して頂ける」デイサービスとなるよう運営する。 |
介護サービスを初めて受けることになり不安を抱えておられる方や、他の施設で話し相手がおらず他を探されておられる方は是非一度体験利用をしてみて下さい。季節のイベント。のんびり入れるお風呂。様々に取りそろえたアクティビティ。元気で明るいスタッフ。各種体操を準備しております。 また、介護予防の考え方も踏まえ、運動器の機能向上に対するアプローチとして、世界的な医療機関の基準を持つトレーニングマシンを用いたマシントレーニングを行っており、施設担当者はトレーニング講習を受講させ、ご利用者様に施行しております。 また行きたくなるデイサービス。次も楽しみになるデイサービス。通い続けていくことで精神的、身体的に元気になるデイサービスです。デイサービスは利用者様とご家族様の生活や健康、そして命に即したとても責任ある事業であることを従業員一同自覚しその日出来うる最高のサービスを提供するよう力を合わせて頑張っています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日、年末年始(12月31日~1月3日) |
留意事項 | 祝日は営業しています。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~16時31分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 時間外の送迎は基本的に行っておりません。体調不良時や緊急時は随時対応致します。ご自身にて来られたり帰宅される場合は短時間利用もできます。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 26人 | |
要介護2 | 24人 | ||
要介護3 | 13人 | ||
要介護4 | 7人 | ||
要介護5 | 2人 | ||
利用定員 | 30人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 2か所 | 2か所 | 1か所 | 0か所 | ゆったりした雰囲気で入浴できるよう浴室及び浴槽はヒノキを使用し旅館風となっております。か所 |
延長料金とその算定方法 | 延長利用の設定なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 当該内容の利用実費を下記基準の基に月ごとに計算し、介護保険給付の利用者負担と併せて、請求明細を作成の上請求。 ・昼食代として 510円 ・おやつ代として 100円 |
おむつ代とその算定方法 | 当該内容の利用実費を下記基準の基に月ごとに計算し、介護保険給付の利用者負担と併せて、請求明細を作成の上請求。 ・紙おむつ 80円 ・リハビリパンツ 200円 ・尿取パット 50円 |
日常生活費とその算定方法 | 設定なし |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 2人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ピナクル | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 541-0056 |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目4番11号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 06-7711-0145 |
FAX | 06-7711-0146 | |
法人等の設立年月日 | 1989-10-20 |