事業所番号 | 2694100039 |
---|---|
住所 | 〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町9-1 |
連絡先 | TEL:075-595-3295 FAX:075-595-3296 |
事業開始年月日 | 2010-05-20 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 山科区(大塚・音羽・音羽川) |
運営方針 | (1) 要介護状態である登録者に対して、可能な限りその有する能力に応じ、在宅生活で自立した日常生活を営むことができるように介護、且つ日常生活の世話及び機能訓練を行うものとする (2) 登録者の意見及び人格を尊重し、家庭的な環境の下、常に登録者の立場に立ったサービスの提供に努める (3) 事業を運営するにあたっては、地域上の結びつきを重視し、市町村、他の居宅介護サービス事業所、その他保健医療サービス及び福祉サービスを提供する事業所との連携に努める |
毎日の昼食・おやつを利用者と共に作る家事介護による認知症の進行緩和を図っている。 個別外出レクリエーションに力を入れ、生きがいのある生活を送っていただけるよう支援している。
要介護者のみの登録。 常時医療機関において治療を有する必要がないこと。
通常の利用と同様送迎から実施、昼食・おやつ付。体験料無料。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時30分~16時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~7時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 洛和会 音羽病院 |
---|---|
協力の内容 | 診療及び入院 |
医療機関名 | ごとう歯科 |
---|---|
協力の内容 | 歯科往診 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 998.66m2 | 居間及び食堂の面積 | 101.50m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 225.43m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 9.62m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 350円 | 昼食 | 580円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 700円 | おやつ | 70円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 7人 | 6人 | |
看護職員 | 0人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 洛和福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 612-8006 |
住所 | 京都市伏見区桃山町大島38-528 | |
法人等の連絡先 | TEL | 075-622-2181 |
FAX | 075-622-2182 | |
法人等の設立年月日 | 1997-02-06 |