事業所番号 | 2590300162 |
---|---|
住所 | 〒526-0044 滋賀県長浜市下坂中町200番地1 |
連絡先 | TEL:0749-68-4017 FAX:0749-68-4010 |
事業開始年月日 | 2011-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「認知症になっても自分の意志を尊重してほしい。自分らしい生活をしたい」という思いを叶えるために、自分のできることを役割にしながら、家族や地域の支えの中で「その人らしい生きがいのある暮らし」「穏やかに安心して暮らせる環境」を支援します。 ●一人ひとりの人権を尊重し、その人の思いを大切にしながら安心して暮らしていけるよう支援します。 ●「ご本人の言葉や行動から個々の思いを引き出したり、楽しみごとや自分の役割を実現して活き活きとした笑顔、おだやかに過ごせるグループホーム=「もう一つの家」でありたいと思います。 ●家族そして地域の方々とともにこれまでの生活や役割、周りの環境をそのままに暮らしていける時間と空間、人とのつながりを大切にします。 ●健康に過ごしていけるよう医療機関と連携を図ります。 |
登録者の性別 | 男性 | 2人 | 女性 | 7人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 1人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | クリニックムライ |
---|---|
協力の内容 | ●月2回の往診にて入居者の健康管理を行っていたたきます。 ●入居者の病状が急変されたり、緊急な医学的治療を要する際には、通院または訪問にて診療をいただきます。 ●要介護認定に係る申請時に、ご本人またはご家族から主治医意見書記載の依頼があった場合は、意見書の作成をしていただきます。 |
医療機関名 | 近江スミダ歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | ●入居者の歯の治療、義歯矯正等、症状改善のため通院または訪問にて診療をいただきます。 ●口腔ケアについての助言、指導をいただきます。 ●運営推進委員としてご意見、ご要望もいただきます。 |
確保方法 | 職員として配置 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 木造造り1階建ての1階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 5.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 9.94m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 317.16m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ●脱衣室を広く取り、ゆったりとした空間をつくる ●身体レベルの重度化に対応できるようにリフトを設置 ●浴室暖房完備・脱衣所冷暖房完備 ●洗濯機を2台設置 |
家賃(月額) | 48.000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 150,000円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | 退居時に居室の修繕費として充当、残額については返還します。 | ||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 360円 | 昼食 | 670円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 620円 | おやつ | 60円 | ||
または1日 | 1,710円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ・実費 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ・実費 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 23.100円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 入院・外泊等については、日割計算あり 毎月、指定銀行口座より引き落とし |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 21.010円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 入院・外泊等については日割計算あり 毎月、指定銀行口座より引き落とし |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 10円 |
---|---|---|---|
算定方法 | コピー代 一枚につき |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 |
介護職員 | 4人 | 11人 |
看護職員 | 0人 | 1人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 近江幸楽会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 526-0044 |
住所 | 滋賀県長浜市下坂中町200番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0749-68-4000 |
FAX | 0749-68-4010 | |
法人等の設立年月日 | 2008-06-30 |