事業所番号 | 2355780038 |
---|---|
住所 | 〒470-2531 愛知県知多郡武豊町大字富貴字西側108-5 |
連絡先 | TEL:0569-74-0066 FAX:0569-74-2224 |
事業開始年月日 | 2004-06-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 武豊町、美浜町、南知多町、半田市、常滑市 |
運営方針 | 御利用者様の心身の回復を図り、御利用者様や御家族が自宅・地域で再び安全に安心して生活できるよう支援させて頂きます。 |
理学療法士、作業療法士による充実した個別リハビリの提供。その他にも多彩な運動メニュー(マシントレーニング、スリングエクササイズ、リハビリ体操、嚥下体操等)を実施しており、「楽しく、無理なく」をテーマに利用者様の自立を支援しています。作業レクリエーションでは、毎月季節を感じることができる物や利用者様の希望に沿い充実感と達成感を味わえる物を提供しています。底抜けに明るい職員と一緒に笑いの絶えない一日を過ごしていただけます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時45分 |
土曜日 | 8時30分~17時45分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日曜・祝日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~15時45分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 0人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 30人 | |
要介護2 | 44人 | ||
要介護3 | 20人 | ||
要介護4 | 10人 | ||
要介護5 | 8人 | ||
利用定員 | 60人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 |
延長料金とその算定方法 | 延長サービス介護報酬単価に準ずる。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代(おやつ代含む):690円 |
おむつ代とその算定方法 | 実費徴収 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費:100円/回 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人榊原 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 470-2357 |
住所 | 愛知県知多郡武豊町字向陽5-2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0569-73-6811 |
FAX | 0569-73-6812 | |
法人等の設立年月日 | 2000-09-07 |