事業所番号 | 2276400195 |
---|---|
住所 | 〒437-0064 袋井市川井979 |
連絡先 | TEL:0538-45-3600 FAX:0538-43-1444 |
サービス提供地域 | 袋井市・磐田市・森町・掛川市・菊川市 |
事業開始年月日 | 2004-03-15 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 1.事業の実施にあたっては利用者の意志、及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。 2.事業所の専門相談員は、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるように利用者の心身状況・希望及び そのおかれている環境を踏まえた適切な福祉用具の選定の援助・取り付け・調節等を行い、福祉用具を貸与する事により利用者 の日常生活の便宜を図り、その機能訓練に資すると共に利用者を介護する者の負担の軽減を図る。 3.事業の実施にあたっては地域との結び付きを重視し、市町村、他の居宅サービス事業者その他の保健医療サービス及び福祉サー ビスを提供する者との連携に努めるものとする。 |
利用者からの相談又は苦情等に対応する常設の窓口(連絡先)担当者の設置。 利用者、家族等からの苦情(サービスの内容・品質・適合状況)及び事故〈物損事故・身体的事故等)の発生に対して迅速かつ円滑な処理を行う為、以下のとおり担当窓口を設置する。 事業者に苦情処理担当者を設置する。 ・苦情処理担当責任者 入手 英晃 苦情処理窓口の連絡先を納品時利用者に徹底する。 ・連絡先:電話 0538-45-3600 ・カタログ、取扱説明書、連絡表、契約書に明示する。 苦情処理担当責任者は、利用者からの苦情に対し苦情内容を確認し、迅速な対応をとる。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜日 | 9時00分~18時00分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 隔週土曜日・日曜日・祝祭日・1月1日から5日と8月13日から16日、12月28日から31日を除く |
留意事項 | 営業時間は午前9時から午後6時までとする。ただし、電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。 |
キャンセル料とその算定方法 | ![]() |
---|---|
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
福祉用具専門相談員 | 4人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 創建 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 437-0064 |
住所 | 静岡県袋井市川井979 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0538-42-5550 |
FAX | 0538-43-1444 | |
法人等の設立年月日 | 1988-05-01 |