事業所番号 | 2172300044 |
---|---|
住所 | 〒503-1253 岐阜県養老郡養老町柏尾463番地1 |
連絡先 | TEL:0584-32-1211 FAX:0584-34-3677 |
事業開始年月日 | 1997-12-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 家族だけの介護には、身体的、精神的な健康の保持と、状態変化への適切な対応は、不可能になりつつある。要介護状態となった高齢者はもとより、家族、知人も安心して暮らし続けられるために、法人として社会資源の自覚を持ち、地域福祉の拠点を担っている。介護サービスは、利用者の満足度が絶対的評価の基準となり、利用者・家族・職員の連携はもちろん、地域社会の皆様の支援と共に、個々のニーズの対応・処遇の改善に努める。 |
山紫水明、四季折々の自然環境に恵まれ、また名勝養老の滝や親孝行のふるさと養老の孝子伝説で名高い地に開設しました。寄り添う、つきあう、つなぐ、切らない、奪わないを念頭に高齢者に対する敬愛の念、ありのままの受容、意思の尊重、自立心を認め、健康の保持から、より家庭的な雰囲気作りの中で、生活意欲の実現を支援しながら、利用者と職員との馴染みの関係づくりをしています。「心」をライフキーワードに生活・人生・命を根拠とし、スローガン 喜びと楽しみに満ちた生活 笑顔であいさつをしましょうを合言葉に、優しい言葉、温かい言葉は全ての介護技術に優先されるものであります。緑に囲まれ澄みきった空気の広大な敷地の中で地域の皆様との交流や各種ボランティア団体の活動、小中学生によるふれあい活動などは、利用者の生活の喜びに大きく寄与しており、利用者のプライバシーを尊重しながら、どなたも訪れやすい環境づくりに努めています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 岐阜県厚生農業協同組合連合会 西美濃厚生病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者に病状急変時の事態が発生した時、施設の要請により、利用者の救急措置及び入院等必要な医療提供について協力 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 50室 | 床面積 | 12.90m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 25室 | 床面積 | 22.50m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 車椅子浴・シャワー浴・個浴 |
食費とその算定方法 | 1,380円 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 多床室 840円 従来型個室 1,150円 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 理容師・美容師の出張による理髪・美容サービス 費用は実費 |
日常生活費とその算定方法 | レクレーションやクラブ活動については、材料費等の実費 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 1人 | |
介護職員 | 30人 | 8人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 22人 | 3人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 5人 | 0人 | |
その他の従業者 | 5人 | 10人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 養寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 503-1253 |
住所 | 岐阜県養老郡養老町柏尾463番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0584-32-1211 |
FAX | 0584-34-3677 | |
法人等の設立年月日 | 1996-06-25 |