事業所番号 | 2071300145 |
---|---|
住所 | 〒389-2295 飯山市大字飯山226-1 |
連絡先 | TEL:0269-62-4195 FAX:0269-62-4449 |
事業開始年月日 | 2003-05-06 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 飯山市 |
運営方針 | 要支援・要介護状態となった場合でも、可能な限りその能力に応じた、自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法士や作業療法士、看護師、介護福祉士等がサポートいたします。 |
当施設では3つのリハビリを提唱しています。理学療法士や作業療法士による個別リハビリ。利用者様や職員との関わりの中での集団リハビリ。入浴・食事・トイレ動作等、その方の状態にあった形を提供する生活リハビリを、介護職員が主に促しています。また、体調管理については看護師が相談に応じます。実質的に少人数制で、集団リハも含めより濃度の濃いリハビリテーションを提供でき、全スタッフが生活活動を通してのリハビリテーションを行う意識を持つことを大切にしています。 週1回カンファランスを行い、利用者情報を共有し、通所リハ内での方針を統一しています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時30分~16時00分 |
土曜日 | 9時30分~16時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時30分~16時00分 |
定休日 | 日曜日、12月31日から1月3日 |
留意事項 | 冬季は15:50までとなります。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 2人 | |
要支援2 | 5人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 29人 | |
要介護2 | 27人 | ||
要介護3 | 12人 | ||
要介護4 | 3人 | ||
要介護5 | 2人 | ||
利用定員 | 21人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 浴槽は、家庭にあるような一人浴槽、三人程度入れる浴槽、椅子に座るタイプの特殊浴槽の3タイプを用意しています。個々の状態やリハビリ計画に合わせて提供しています。 |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 690円(一律自己負担) |
おむつ代とその算定方法 | なし |
日常生活費とその算定方法 | なし |
法人等の名称 | 法人等の種類 | その他 |
---|---|---|
名称 | 日本赤十字社 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 105-8521 |
住所 | 東京都港区芝大門一丁目1番3号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3438-1311 |
FAX | 03-3438-1339 | |
法人等の設立年月日 | 1952-10-31 |