事業所番号 | 2062090028 |
---|---|
住所 | 〒384-0701 南佐久郡佐久穂町大字畑660番地 |
連絡先 | TEL:0267-88-4848 FAX:0267-88-4301 |
サービス提供地域 | 佐久穂町 小海町(一部) |
事業開始年月日 | 1999-11-11 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ちその有する能力に応じて、自立した日常生活を営む事ができる様配慮した適切な看護サービスの提供。主治医との緊急連携を円滑に行い必要に応じ適切な医療サービスの提供。 利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じ利用者の選択に基づき適切な保健、医療、福祉サービスが提供できるよう配慮する。 |
経験豊富なスタッフと医療との連携を図り、医療依存度の高い利用者の方の受け入れを積極的に行っています。又、最期を自宅で迎えたいという方のご希望に沿い、ご本人の苦痛の緩和、ご家族の支援も含め行政と連絡を取りながら取り組んでいます。さらに、当事業所内に社会福祉協議会のデイサービス、ヘルパーステーションがあり訪問以外に利用者様の様子を知ることができ、情報の共有、情報交換がスムーズにおこなえています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~12時30分 | |
日曜日 | ||
祝日 | ||
定休日 | 日曜、第1,3,5土曜日、祝祭日、12月30日~1月3日、8月14~8月16日 | |
留意事項 | 日曜、祝日は緊急対応となります。 | 上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行っています。日曜、祭日は緊急対応となります。 |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 0人 | 0人 |
看護師 | 5人 | 1人 |
准看護師 | 0人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 0人 | 4人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 1人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | 長野県厚生農業協同組合連合会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 380-0826 |
住所 | 長野市北石堂町1177番地3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 026-236-2305 |
FAX | 026-236-2307 | |
法人等の設立年月日 | 1950-08-18 |