事業所番号 | 2052380017 |
---|---|
住所 | 〒399-0214 諏訪郡富士見町落合11106-1 |
連絡先 | TEL:0266-62-8008 FAX:0266-62-8005 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 富士見町、原村、山梨県北杜市の一部(旧小淵沢町) |
運営方針 | 通所リハビリテーションサービスを提供することで、利用者の能力に応じた日常生活を営むことができるよう支援します。このために、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能維持回復を図るサービスを提供します。 |
老人保健施設の併設事業として、充実したリハスタッフ(PT・OT・ST)の配置により、個別リハビリテーションへの対応に重きを置いています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時00分 |
定休日 | 5/3~5、8/14~15、12/30、1/1~3 及び日曜日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
9時00分~16時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時00分~16時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~16時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時00分~17時30分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
9時00分~18時30分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 16人 | |
要支援2 | 32人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 42人 | |
要介護2 | 46人 | ||
要介護3 | 18人 | ||
要介護4 | 7人 | ||
要介護5 | 9人 | ||
利用定員 | 60人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 大浴槽内に個浴浴槽を備えています。 |
延長料金とその算定方法 | (1)延長加算(8時間以上9時間未満〉50円 (2)延長加算(9時間以上10時間未満)100円 (3)基本時間外施設利用料:1時間当り500円 算定根拠:国の定める算定額に準拠 |
---|---|
食費とその算定方法 | ・昼食740円(但し、おやつ代100円を含む) ・夕食510円 算定根拠:費用原価の積算 |
おむつ代とその算定方法 | 必要な利用者は、持参頂いています。 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活品費50円/日 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | 長野県厚生農業協同組合連合会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 380-0826 |
住所 | 長野市大字南長野北石堂町1177番地3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 026-236-2305 |
FAX | 026-236-2307 | |
法人等の設立年月日 | 1950-08-18 |