事業所番号 | 1790600249 |
---|---|
住所 | 〒922-0116 石川県加賀市山中温泉白山町ノ14番1 |
連絡先 | TEL:0761-78-2555 FAX:0761-78-2557 |
事業開始年月日 | 2013-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 加賀市山中圏域 |
運営方針 | 要支援、要介護者の心身の特性、希望を踏まえて、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、通いサービス、訪問サービス、及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせて適切なサービスを提供する。サービスの実施にあたっては、利用者一人ひとりの人格を尊重し利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を営むことができるよう必要なサービスを提供する。 |
利用者の心身の特性、希望を踏まえて、暮らしの中で支援が必要なことが何かを考え、居宅における連動性に配慮しながら、食事や排泄、入浴などの場面においても自立支援に繋がるよう適切な援助を行い、身体機能の低下を防止するよう努める。また、利用者及びご家族からのいかなる相談についても誠意を持って対応し可能な限り必要な援助を行う。
1、介護保険被保険者証の提示。2、事業所内での現金や所持金品は自己責任で管理する。3、喫煙は決められた場所で行う。4、他の利用者に対する宗教・政治・営利活動はしない。
ご本人、家族共に納得のいく利用契約をしていただくために、見学と体験利用を行う。体験利用を通して場の雰囲気をわかっていただくようにしている。費用については、食事等を提供した場合は実費(昼食400円、おやつ100円)がかかる。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時00分~20時00分 |
宿泊サービス | 20時00分~8時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 基本的な営業時間はあるが、ご本人やご家族の意向により来所時間や帰宅時間が違い、柔軟に対応を行っている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人社団長久会加賀こころの病院、加賀市医療センター |
---|---|
協力の内容 | 利用者の容態が急変した場合、緊急やむを得ず必要とされる場合の救急車などの出動ならびに医師・看護師への連携を適切に対処するものとする。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 290.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 36.00m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 247.00m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 9.00m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 250円 | 昼食 | 400円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 450円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
1,100円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 9人 | 1人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 6人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人鶴寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 922-0133 |
住所 | 石川県加賀市山中温泉滝町リ1番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0761-78-0666 |
FAX | 0761-78-0653 | |
法人等の設立年月日 | 1993-09-22 |