事業所番号 | 1771400429 |
---|---|
住所 | 〒920-0266 大根布1丁目31-8 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2004-09-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 内灘町全域 |
運営方針 | サービスの基本方針 1、「ご利用者様への尊敬と感謝」 社会の発展に尽くして来られた先達への尊敬と感謝の念を基本に持ち、仕事でその方々の人生のひと時に寄り添えることを喜びとします。 2、「介護のプロ」 住み慣れたお住まい・地域で尊厳ある生活が続けられるように、介護のプロフェッショナルとして質の高い暮らしを続けられるようお手伝いいたします。 3、「喜ばれ、選ばれるサービス」 優しい心を添えた最良のサービスを提供し、ご利用者様やご家族がまた利用したいと思って頂けるように努めます。 4、「今、ここ」 この瞬間は二度と来ません。一期一会の精神でその日・その時の業務に集中して取り組みます。 5、「和を尊ぶ」 部署や職種の違いにとらわれず、互いに尊重・感謝しあい共通の意識で仕事にあたります。 6、「プライバシー尊重・個人情報の保護」 ご利用者様のプライバシーを尊重し配慮するとともに、個人情報については保護法の精神にのっとり社内規定に準拠して適正に取り扱います。 7、「法令遵守」 社会一般や業務関係上の各法令を遵守することを大前提とし、社会的責任を自覚して尊敬される個人・会社を目指します。 8、「日々気づき・改善」 常にご意見・ご不満や業務上の不都合な点が無いかなどアンテナを張り、サービスの質の向上・業務効率の改善に向けて努力します。 9、「自己研鑽」 尊敬すべき方々に接する我々にはそれに応じた技量・品位が求められます。 業務に関する知識・技能の向上に努めることは勿論、個人の人格・品格の陶冶を目指します。 |
障害者との相互利用 歯科衛生士による口腔ケア指導
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時15分~17時15分 |
土曜日 | 8時15分~17時15分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時15分~17時15分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 | その他休業日 ゴールデンウィーク 3日間 お盆 2日間 年末年始 12月30日~1月3日 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時05分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 32人 | |
要介護2 | 11人 | ||
要介護3 | 4人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4か所 | 4か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 一食(おやつ代含む) 612円 |
おむつ代とその算定方法 | パット 60円 紙パンツ(M) 120円 紙パンツ(L) 140円 |
日常生活費とその算定方法 | ひげそり 100円 歯ブラシ 110円 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 5人 |
生活相談員 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 1人 | 3人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 1人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社ふなや | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 920-0266 |
住所 | 石川県河北郡内灘町大根布1丁目101番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 076-286-8893 |
FAX | 076-286-6278 | |
法人等の設立年月日 | 1993-08-03 |