事業所番号 | 1660190263 |
---|---|
住所 | 〒931-8443 富山県富山市下飯野36番地 |
連絡先 | TEL:076-438-7228 FAX:076-438-7218 |
サービス提供地域 | 事業所より15㎞圏内且つ移動距離が30分以内(富山市・滑川市・上市町・立山町)および、魚津市・黒部市・射水市・高岡市・砺波市・氷見市(要相談) |
事業開始年月日 | 2014-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 訪問看護、訪問リハビリをとおして、在宅でその人らしい生活、人生を送れるよう支援する |
1.障害者(児)の看護に詳しい看護師が、重度の身体障害者・重度心身障害者・脳性麻痺・神経難病、呼吸器装着患者さん等、在宅で生活する療養者の生活支援、身体能力低下の予防、精神面の援助を行います。 2.365日24時間緊急時に相談・対応できる体制をとっています。 3.リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が在宅で過ごしておられる方に、身体機能の評価や訓練を行い生活の自立や社会参加を支援いたします。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時15分 | 9時00分~16時30分 |
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | ||
定休日 | 土日祝祭日年末年始 | |
留意事項 | 土日祝祭日年末年始も必要時対応あり | |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 0人 | 0人 |
看護師 | 5人 | 0人 |
准看護師 | 0人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 6人 | 0人 |
作業療法士 | 1人 | 0人 |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 富山県社会福祉総合センター | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 931-8517 |
住所 | 富山県富山市下飯野36番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 076-438-2233 |
FAX | 076-437-5390 | |
法人等の設立年月日 | 1973-12-17 |