事業所番号 | 1570303584 |
---|---|
住所 | 〒949-3112 新潟県上越市大潟区土底浜978番地1 |
連絡先 | TEL:025-534-6535 FAX:025-534-6537 |
事業開始年月日 | 2014-05-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | ・笑顔ある暮らし ・利用者の思いに寄り添い応え共に歩む ・地域、家族とのつながりを大切にする ・何でも言い合えるチームワークを築く この4つを基本理念として支援させていただきます。 一人ひとりの暮らしに合ったケア、そして地域の皆様にも気軽に利用していただく施設を目指します。 |
従来型個室と多床室の部屋があります。多床室は個室を横に繋げたつくりになっており、プライバシーにも配慮されており、ゆっくりと過ごしていただけます。 ケアはお一人おひとりの暮らしを知り、可能な限りその方の暮らしに合わせたものになるように取り組みを行っております。食事も各ユニットのキッチンで調理し召し上がっていただいております。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 新潟県立柿崎病院 |
---|---|
協力の内容 | (1)利用者等の病状急変時の受診等に関すること。 (2)利用者の健康管理についての職員への指導、助言に関すること。 (3)その他この契約書の趣旨に沿って新潟県立柿崎病院が行なうことが望ましいこと。 |
医療機関名 | 中島歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 訪問歯科診療、外来歯科診療、口腔ケア等の保健指導、職員への普及啓発など |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 12.60m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 27.38m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 53.72m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 各ユニットに浴室があります。 個浴にリフトが設置してあります。身体の状態に合わせて安全に入浴していただきます。 |
食費とその算定方法 | 食費 1440円 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 従来型個室 1150円 多床室 840円 算出方法 建築工事費+備品購入費+水道光熱費+支払利息+建築維持管理費÷100人÷12ヶ月 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 調髪のみ 1700円 調髪顔剃り 2600円 他メニューにより料金が異なります。 |
日常生活費とその算定方法 | 実費 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 8人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 7人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 0人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人上越あたご福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 943-0316 |
住所 | 新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4 | |
法人等の連絡先 | TEL | 025-532-2713 |
FAX | 025-532-2714 | |
法人等の設立年月日 | 2001-08-20 |