事業所番号 | 1491000210 |
---|---|
住所 | 〒244-0803 神奈川県横浜市戸塚区平戸町1156-2 |
連絡先 | TEL:045-828-1666 FAX:045-828-1663 |
事業開始年月日 | 2004-01-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 利用者様の尊厳を大切にし、常に利用者様の立場に立ったサービスの提供に努め、個別の介護計画を作成することにより、利用者の個々のニーズに合ったサービス提供を行なえるように課題解決に職員は努めます。ご自宅での自立した生活が困難となった利用者様に対し、今までの生活環境に近い家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活活動を支援・援助します。そして、日常生活活動による機能訓練を行なうことにより、残存する身体機能能力等を維持・向上させることを目標とします。安全で安心した穏やかな生活を送っていただけるように支援・援助することを目的とします。 |
登録者の性別 | 男性 | 6人 | 女性 | 11人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 2人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 戸塚共立第2病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者様が、日常生活の中で心身の機能を維持し、安心で尊厳のある生活を自立して営むことができるように、保健医療機関からの専門的見地からの指導・助言を受けると共に、必要時に通院・入院加療を受ける。また利用者の心身の状態に異変その他の緊急事態が生じたときは、救急対応を含めた適切な措置を講じて頂く。 |
医療機関名 | 医療法人 芽依美会 石川歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 担当の歯科医師・歯科衛生士が、通院困難な利用者様に対し、その居宅を訪問して行う、計画的、継続的な歯科医学的管理を基に、利用者様が介護サービス計画を依頼する居宅介護支援事業者及びその他の事業者に対して、計画の策定等に必要な情報提供を行います。また利用者様、ご家族等に対し、生活上の留意点、介護方法について、指導及び助言を行います。 |
確保方法 | 契約 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 | 医療法人 AZグループ 横浜エムエムクリニック |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 木造造り2階建ての1,2階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 970.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 8.20m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 496.93m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
家賃(月額) | 69,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 414.000円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | 退所時に居室の補修費・リフォーム代等の代金を精算し返金いたします。 | ||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 400円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 400円 | おやつ | 100円 | ||
または1日 | 0円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ・購入分の実費のご負担となります。使用した分だけの個人負担となります。 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ・購入分の実費のご負担となります。使用した分だけの個人負担となります。 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 25,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 年間の光熱水費を利用者の総数で除した金額。 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 15,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 施設の機能を維持管理し、保全する為の年間費用を利用者の総数で除した金額。 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 |
介護職員 | 6人 | 16人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 豊笑会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 245-0008 |
住所 | 神奈川県横浜市泉区弥生台55-62 | |
法人等の連絡先 | TEL | 045-860-1311 |
FAX | 045-881-8261 | |
法人等の設立年月日 | 2002-10-17 |