事業所番号 | 1473400529 |
---|---|
住所 | 〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南3-25-1 |
連絡先 | TEL:045-360-7816 FAX:045-362-1633 |
事業開始年月日 | 2004-12-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 第2条 事業は、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることが出来るよう、利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切ニ行なう。 2 事業者は、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活をおくることができるよう配慮して行う。 3 事業は、認知症対応型共同生活介護計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行う。 4 共同生活住居における介護従業者は、事業の提供に当たっては、親切丁寧を旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供 方法について、理解しやすいように説明を行う。 5 事業の提供にあたっては、当該利用者又は、他の利用者等の生命又は身体を保護する為緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束そ の他利用者の行動を制限する行為は行なわない。 6 事業者自らその提供する事業の質ノ評価を行うとともに、定期的に外部の者による評価を受けて、それらの結果を公表し、常にその改善を図るものとする。 |
登録者の性別 | 男性 | 2人 | 女性 | 15人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 2人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 湘南泉病院 |
---|---|
協力の内容 | 急変時の受け入れ他 以前にかかっている入居者様のデーターがあるのでスムーズに診ていただける。 元気がない、食欲がない、食べ物・飲み物が飲み込めない等、転倒や頭などをぶつけた時など身体全体を検査して異常がないか調べてもらえる。 事前に救急対応ができるか電話にて受け入れ確認後救急搬送。 緊急対応や入院の際は家族の了解が必要となるので家族は電話にて医師と話し合うこと。 |
医療機関名 | あさがお歯科 |
---|---|
協力の内容 | 週1往診 口腔ケア 治療 |
確保方法 | 契約 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 | スカイ訪問看護ステーション |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 鉄骨造り2階建ての1・2階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 599.38m2 | 1室当たりの居室面積 | 10.18m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 324.42m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 浴室出入り口は、バリアフリーになっており、浴室に手すりを設置してあるのでつかまりながら、浴槽に入ることができる。又浴槽へは椅子に座って足を浴槽に入れて入る事も出来ます。浴室2ヵ所シャワー設置。入浴困難者対応シャワーキャリー使用できます。 |
家賃(月額) | 62.000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 300,000円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | 入居金なし。 保証金(入居時300.000円) ・退所手続きが完了した日から2ヶ月以内に返金します。 ・料金滞納時利用者の債務が存在する場合は敷金をもって、当該債務に充当することができます。退去時に精算の上、返却致します。 | ||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 400円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 450円 | おやつ | 250円 | ||
または1日 | 1,400円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 1,500円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 介護保険給付対象外サービスです。尿とりパット・リハビリパンツ・紙おむつ・お尻拭きなどそのかたの状態によって、必要量が変ります。オムツ業者に注文し配送、利用料と一緒に請求されます。上記の額は1ヶ月おおよその額ですが料金に満たない方超える方もあります。費用額はその方の使用枚数で決まります。 パンツタイプM18枚 税込1516円 パンツタイプL18枚1,711円 テープ止めM20枚1,788円 テープ止めL17枚1,788円 尿とりパット(小)30枚467円 尿とりパット(中)30枚661円 尿とりパット(大)30枚1,205円 お尻拭き38枚350円 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 5,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 介護保険給付対象外サービスです。尿とりパット・リハビリパンツ・紙おむつ・お尻拭きなどそのかたの状態によって、必要量が変ります。オムツ業者に注文し配送、利用料と一緒に請求されます。上記の額は1ヶ月おおよその額ですが料金に満たない方超える方もあります。費用額はその方の使用枚数で決まります。 パンツタイプM18枚 税込1516円 パンツタイプL18枚1,711円 テープ止めM20枚1,788円 テープ止めL17枚1,788円 尿とりパット(小)30枚467円 尿とりパット(中)30枚661円 尿とりパット(大)30枚1,205円 お尻拭き38枚350円 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 16.000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 15日以上の滞在の場合には月額の満額を、14日以下の場合には日割り計算とします。 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 15.000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 室内設備・備品・家具類・車両・植栽維持・建物内部における共用部分の内装(床材、壁紙)の交換、修繕・空調設備の点検、清掃・行事等開催時の費用、交通費(全員参加のものに限る)等に充当する。 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 5,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 個人消耗品の費用 個人で使用した品は実費精算で自己負担となります。 医療にかかる費用 連携医療機関への受診・担当医による往診・衣料品にかかる費用 その他の費用・写真代・その他利用者様の希望により提供した物で実際にかかった費用をそのまま請求します。 個人消耗品・医療費及びその他なかかる費用に関しては、ホームにて一時立替払いをし、月々のサービス利用料と共に請求させていただきます。領収書を同封します。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 2人 | 0人 |
介護職員 | 7人 | 7人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社アイシマ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 246-0022 |
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境73-7 | |
法人等の連絡先 | TEL | 045-360-6021 |
FAX | 045-360-6051 | |
法人等の設立年月日 | 2000-07-04 |