事業所番号 | 1392000343 |
---|---|
住所 | 〒179-0073 東京都練馬区田柄5-26-3 |
連絡先 | TEL:03-5848-2851 FAX:03-5848-2857 |
事業開始年月日 | 2010-11-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「自分らしく、明るく、健康で、心穏やかな光ある暮らし」を運営理念とし、利用者の要介護状態又は要支援状態の軽減若しくは悪化の防止の予防に資するよう、利用者一人ひとりの人格を尊重しながらその人の自分らしさを大切にし今できること、好きなこと、楽しいことを味わっていただき住み慣れた地域で普通の生活の継続ができるよう支援してまいります。 |
登録者の性別 | 男性 | 2人 | 女性 | 16人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 0人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人社団 焔 やまと診療所 |
---|---|
協力の内容 | 月2回の往診及び緊急時の電話での対応。必要に応じて24時間体制で往診対応。 |
医療機関名 | ①医療法人社団 さくま歯科医院 ②くすみあきお歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | ①口腔衛生管理及び歯科関係全般の改善並びに維持管理。(通院) ②口腔衛生管理及び歯科関係全般の改善並びに維持管理。(往診) |
確保方法 | なし |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
建物の構造 | 建物形態 | 併設型 |
---|---|---|
建物構造 | 鉄骨造り3階建ての2-3階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 566.27m2 | 1室当たりの居室面積 | 8.73m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 463.53m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 0か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ユニットごとに左右麻痺に対応できるユニットバスを選定し、将来リフト浴が設置できるよう基礎工事がなされています。 1階には併設されている小規模多機能型居宅介護サービスに特殊浴槽を備えており、必要なときに使用できる環境になっております。 |
家賃(月額) | 78,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 156,000円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | 退去時、居室のクリーニング代(床・窓・洗面台・エアコン)および修繕費(修繕の必要がある時) 残金はお返しいたします。 | ||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 100円 | ||
または1日 | 1,500円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 2,500円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 練馬区おむつ利用の申請をしご利用いただけます。 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 練馬区おむつ利用の申請をしご利用いただけます。 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 20,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 水道費、1日約250円×30とし、月/約7,500円(風呂、洗濯、食事作り、飲料水、トイレ等) 電気代、1日約300円×30とし、月/約9,000円(照明、エアコン、IHコンロ、トイレ等) ガス代、1日約170円×30とし、月/約5,100円(給湯、床暖房) |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 15,000円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 車両維持費、新聞代、町会費、園芸用品、写真代、日用品費(食器、電球、トイレットペーパー、洗剤類、タオル等) 教養娯楽費(全体で取り組む「行事」」にかかる経費) 共同で使用する物(調理器具、食器等) 防災点検、エレベーター点検、施設修理等 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 連携医療機関による、月2回の往診があります。 医療保険にて対応いたします(医療費に関しては、利用者により異なります) |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 |
介護職員 | 7人 | 11人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 スクールパール羽生 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 348-0052 |
住所 | 埼玉県羽生市東6-3-10 | |
法人等の連絡先 | TEL | 048-580-7560 |
FAX | 048-562-7878 | |
法人等の設立年月日 | 1979-09-14 |