事業所番号 | 1390500088 |
---|---|
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷4-21-2 |
連絡先 | TEL:03-3816-2317 FAX:03-3816-2318 |
事業開始年月日 | 2008-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 従事者は要支援・要介護状態等の心身状態の特性を踏まえ、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、更に利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに家族の身体的・精神的負担の軽減を図る為、必要な日常生活上の援助及び機能訓練、そのほか、介護に必要な援助を行い、関係区市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービス提供に努めていきます。 |
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日・年末年始(12月29日~1月3日) |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | ||
---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
|
9時間以上10時間未満 | ![]() |
|
10時間以上11時間未満 | ![]() |
|
11時間以上12時間未満 | ![]() |
|
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 0人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 3人 | |
要介護2 | 1人 | ||
要介護3 | 5人 | ||
要介護4 | 0人 | ||
要介護5 | 6人 | ||
利用定員 | 12人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施 | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | パネルヒーター・浴室内換気システム |
延長料金とその算定方法 | 原則、営業時間の午前9時00分~午後5時00分を超えてサービス提供することはないため、算定方法も定めていません。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 『食材費及び調理に関わる費用』として800円を算定しています。(年間の食事関係にかかる費用から1食分の単価を計算) 今後に関しては、原材料費の高騰等の影響により、金額を変更する可能性もあります。 |
おむつ代とその算定方法 | 原則、利用者持参と契約書内に明記しています。持参がない場合、貸し出しという形式をとっており、現物でご返却頂くため、現金でのやり取りは発生しておりません。複数回、利用者に通知しても返却がない場合は、1枚あたりの単価を試算して、月末の請求書の自己負担金部分へのせることとしていますが、確実に返却があるため、実際に実施したことはありません。 |
日常生活費とその算定方法 | (1) お茶代(1日利用中のお茶類全般)⇒ 1日・60円 (2) おやつ代(ティータイム時のおやつ代)⇒1回・60円 上記に関しては、ご利用される方の選択にもとづき、利用される方にのみ請求させて頂いております。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 8人 | 1人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 6人 | 1人 |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
社会福祉士 | 0人 | 0人 |
社会福祉主事 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 2人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
看護師及び准看護師 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
事務員 | 2人 | 1人 |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 福音会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 195-0063 |
住所 | 東京都町田市野津田町1932番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 042-734-0631 |
FAX | 042-734-0638 | |
法人等の設立年月日 | 1982-03-24 |