事業所番号 | 1371301688 |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目18番9号 |
連絡先 | TEL:03-5464-6800 FAX:03-5464-6801 |
事業開始年月日 | 2005-12-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | (1)地域福祉推進への貢献…地域の皆さまに喜んでいただける施設作りを目指します。 (2)開かれた施設運営の実現…ご入居者、ご家族の皆さまに対し、積極的に情報を公開し、透明な運営を目指します。 (3)効率的経営への努力…適正なサービス提供に努めるとともに、費用対効果を常に監視し、効率的な経営を目指します。 |
渋谷区美竹の丘・しぶやは、渋谷区で初めて開設された「ユニットケア」による特別養護老人ホームです。全室をご入居様のプライバシーに配慮した個室とし、7~8室の個室と食事や機能訓練を行うリビングを1つの生活単位(ユニット)として、少人数の家庭的な雰囲気の中で介護を行うことを特徴としています。 各ユニットにおいてご飯を炊いたり、お菓子作りをするなど、アットホームな暮らしづくりを目指しています。 また、看取りも行っており、最後まで安心して、楽しく暮らせる施設となるよう努めています。
入所定員 | 127人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 9階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 127室 | 床面積 | 15.35m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 6か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 5か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 7か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 28人 |
---|
食費とその算定方法 | 1日あたり1,380円。渋谷区より提示された額のとおり。 | 居住費とその算定方法 | 1日あたり1,970円。渋谷区より提示された額のとおり。 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | ・(例)カットのみ1,945円。金額は美容店の提示のとおり。 ・月2回の出張来所による。 |
日常生活費とその算定方法 | ・1日当たり90円又は100円のパックを選択する。 ・実績により算定した。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 10.00人 | |
平均時の人数 | 10.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 8人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 9人 | 3人 | |
介護職員 | 72人 | 18人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 2人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 9人 | 3人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 6人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 150-0002 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目18番9号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-5464-6810 |
FAX | 03-5464-6811 | |
法人等の設立年月日 | 1994-04-01 |