事業所番号 | 1170500928 |
---|---|
住所 | 〒345-0804 南埼玉郡宮代町川端三丁目3番5号 |
連絡先 | TEL:0480-77-4748 FAX:0480-77-1665 |
サービス提供地域 | 365南埼玉郡 宮代町 春日部市 杉戸町 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
運営方針 | 利用者の意思及び人格を最大限尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努め、指定訪問介護事業所の訪問介護員等は、利用者の心身の特性を踏まえ状況に応じ、自立した日常生活を営めるよう訪問介護計画を作成のうえ計画に沿って入浴、排せつ、食事の介護その他生活全般にわたる援助を行います。 また指定介護予防訪問介護事業所の訪問介護員等は、利用者が可能な限りその居宅において、要支援状態の維持若しくは改善を図り、または要介護状態となることを予防し、自立した日常生活を営めるよう入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる支援を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、以って利用者の生活機能維持または向上を目指しています。 併せてこれら事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター及び他の居宅サービス事業者ならびにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの緊密な連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。 |
NPO法人を運営母体とする訪問介護事業所であることから、介護保険適用サービス時においては、利用者と密接な関係にある我々がアンテナとなり、利用者の身心状況等の変化を居宅支援事業所へ速報のうえ、介護保険適用内・外を問わず柔軟な対応を心がけており、地震・台風等による自然災害などの発生時においては、運営母体であるNPO法人との連動による「安否確認」「避難所高齢者対策」についても併せて実施しております。災害時における介護展開力の確保のため、移動拠点としての4輪駆動車両の装備と併せて、通信手段確保のための災害特殊無線機を装備し、不断の介護力の提供に努めています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 9時00分~18時00分 | 6時30分~22時00分 |
土曜日 | 9時00分~18時00分 | 6時30分~22時00分 |
日曜日 | 6時30分~22時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | 6時30分~22時00分 |
定休日 | 水曜日・日曜日 | |
留意事項 | 電話等により、24時間常時連絡可能な体制を実施しております。状況に応じ上記営業時間、定休日に拘らず対応しております。 | 電話等により、24時間365日、常時連絡可能な体制を実施しており、また前記以外の曜日、時間も対応しております。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
特定事業所加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 生活機能向上連携加算 | ![]() |
緊急時訪問介護加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
訪問介護員等 | 3人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 1人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | NPO法人 |
---|---|---|
名称 | 特定非営利活動法人Shields | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 345-0804 |
住所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町川端三丁目3番5号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0480-77-4748 |
FAX | 0480-77-1665 | |
法人等の設立年月日 | 2012-01-26 |