事業所番号 | 1010610127 |
---|---|
住所 | 〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町上新田675-4 |
連絡先 | TEL:0270‐65‐7171 FAX:0270-65-9829 |
サービス提供地域 | 玉村町全域 高崎市 新町、岩鼻町、大沢町、上滝町、下滝町、八幡原町、倉賀野町、台新田町、綿貫町下齋田町、下大類町 中大類町、南大類町、宿大類町、元島名町、中島町、宿横手町、西横手町、萩原町、京目町、西島町 矢島町、柴崎町、矢中町、上中居町、中居町、高関町、下和田町、栄町、双葉町、下之城町、宮原町 下佐野町、上佐野町、島野町、栗崎町、東中里町 伊勢崎市 戸谷塚町、阿弥大寺町、堀口町、東上之宮町、柴町、田中町 前橋市 下阿内町、鶴光路町、亀里町、横手町、公田町、下新田町、下川町、大利根町 藤岡市 立石、立石新田、森、中島、中 ※上記以外の地域に関してはご相談の上、検討していきます。 |
事業開始年月日 | 2005-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
事業所に併設している医療サービス | 病院 |
運営方針 | 1.事業所の理学療法士又は作業療法士等は、要支援者の心身の特性を踏まえて可能な限りその居宅において、日常生活を営む事ができるよう、利用者の居宅において理学療法、作業療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより、心身の機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を図る。 2.在宅の療養者が住み慣れた地域社会、家庭で日常生活を満たした療養生活が営まれるよう利用者のニーズを把握し、必要なリハビリテーションを提供し、支援するとともに、質の良いリハビリテーションを提供する。 3.事業実施に当たっては、関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
基本動作・日常生活行為・日常生活関連行為・活動及び社会参加に関する行為などの生活行為全般における再建及び質の向上のための、障害評価・身体機能訓練・日常生活動作練習・日常生活関連動作練習・活動及び社会参加に関する動作練習・住環境整備・専門的助言指導・精神心理的サポートなどを行います。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | ||
祝日 | 8時30分~17時30分 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日、年末年始(12月30日~1月3日まで) | |
留意事項 | 時間帯は応相談となります。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
理学療法士 | 35人 | 0人 |
作業療法士 | 17人 | 0人 |
言語聴覚士 | 5人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 2人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人樹心会 角田病院 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 370-1133 |
住所 | 群馬県佐波郡玉村町上新田675-4 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0270-65-7171 |
FAX | 0270-65-9829 | |
法人等の設立年月日 | 1989-06-20 |