事業所番号 | 0870102340 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒310-0836 水戸市元吉田町223番地 |
|||
連絡先 | TEL:029-309-3301 FAX:029-309-3305 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 1、株式会社ケアレジデンスが開設する指定居宅サービスに該当する特定施設入居者生活介護が管理運営に関する事項を定め、指定特定施設入居者生活介護の提供にあたる従業者が、要介護状態または要支援状態にある高齢者に対し、適正な指定特定施設入居者生活介護を提供することを目的とする。 2、従業者は要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事の介護その他日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う。また、事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
どこからでも日の光が差し込んでくる円形のつくりであたたかい雰囲気のなか、利用者の生活歴を尊重しながら利用者本位の対応、またケアプランにそった個別対応を心掛けています。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 北水会記念病院 |
---|---|
協力の内容 | 往診・緊急時の対応 |
医療機関名 | 神田歯科医院 水戸デンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 | 往診(随時) |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
31室 | 人 | 18.4m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 特になし |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ケアレジデンス | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 311-4143 |
住所 | 茨城県水戸市大塚町字清水1661番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 029-252-6615 |
FAX | 029-254-5802 | |
法人等の設立年月日 | 1984-10-01 |