事業所番号 | 0853180057 |
---|---|
住所 | 〒311-3125 茨城県東茨城郡茨城町下石崎2324 |
連絡先 | TEL:029-240-8120 FAX:029-293-8250 |
事業開始年月日 | 1999-10-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 1.利用者に即したケアプランを立て、心身の諸機能の向上を目指してADL自立支援する。2.各種行事、レクリエーション活動等による教養・娯楽の為の文化活動や創作活動を計画的に推進する。3.利用者のQOLの向上を目指すために、家族との相互理解を深めながら、その役割が果たせるよう努める。4.各市町村と密接な連携をとり、退所後も利用者と家族が安心して生活出来るよう相談を通じて生活援助する。 |
涸沼の景色を一望する環境に心も体もリフレッシュできる施設として、明るい家庭的雰囲気のもとで心のこもったサービス、環境作りを提供することがモットーです。理学療法士、作業療法士による個別リハビリの他、音楽療法等も行われています。併設されている歯科と円滑な連携がとれていて利用可能。
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 丹野病院 |
---|---|
協力の内容 | 病状等の必要性に応じて、外来受診、入院を受け入れる。 |
医療機関名 | レイクヒルひぬま歯科 |
---|---|
協力の内容 | 入所者の歯の治療の必要性に応じて、随時受け入れを行う。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 8室 | 床面積 | 12.68m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 23室 | 床面積 | 8.38m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 12か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 9か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | シャワーベット、クレイドル、大浴槽(床暖房・トイレ付き) |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1600円(朝400円 昼600円 夕600円) *給食委託のため、食材寮費、人件費含む。 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 400円 光熱費(ガス、電気、灯油、水道)から算定。 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | カット2700円 パーマ6804円 カット・毛染め6480円 |
日常生活費とその算定方法 | なし |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 8人 | 3人 | |
介護職員 | 31人 | 6人 | |
支援相談員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 1人 | 1人 | |
作業療法士 | 1人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 4人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人清真会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 310-0841 |
住所 | 茨城県水戸市酒門町4887 | |
法人等の連絡先 | TEL | 029-226-6555 |
FAX | 029-225-3725 | |
法人等の設立年月日 | 1979-09-01 |