事業所番号 | 0690700216 |
---|---|
住所 | 〒997-0166 山形県鶴岡市羽黒町三ツ橋字向田46番3 |
連絡先 | TEL:0235-62-4882 FAX:0235-62-4883 |
事業開始年月日 | 2015-03-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 鶴岡市 |
運営方針 | 『心に太陽を輝かせる』を基本理念に、以下の内容を方針としている。 1.利用者にとって、居心地の良い『小規模多機能はぐろ』をつくろう 2.家族から安心して任せていただける『小規模多機能はぐろ』をつくろう 3.地域住民から理解され親しまれる『小規模多機能はぐろ』をつくろう 4.職員が働き甲斐と誇りの持てる『小規模多機能はぐろ』をつくろう |
鳥海山や月山が眺望できる自然豊かな環境の中で、四季を感じてゆったりと過ごしていただけるように、自宅での生活パターンを基本にして支援している。 また、赤川河川敷が一望できる所に立地しているため、夏は地域の方々やご利用者・ご家族と一緒に赤川花火大会を鑑賞している。
ご利用者やご家族の希望およびその時々の状況に応じてサービスを組み合わせているが、登録者でサービスを分け合いながらの利用となるので、調整が必要となることもある。
事業所の見学は随時受け付けている。 一日だけの通いサービスを体験利用することも可能。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時00分~16時30分 |
宿泊サービス | 16時30分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービス:家族の都合に応じて朝7時から『通い』のサービスを開始し、朝食も提供している。 ご帰宅時間についても、家族の就労の都合で、夕食を召し上がって21時頃にご帰宅される方がいるが、送迎はご家族対応で行っていただいている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 茅原クリニック |
---|---|
協力の内容 | 緊急時に主治医と連絡が取れない場合の相談と必要時の受診 |
医療機関名 | ふじしま歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 必要時の通院治療とスタッフの口腔ケア研修実施 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 3.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 187.97m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 431.83m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 9.70m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 350円 | 昼食 | 550円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 400円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
1,300円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 8人 | 2人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | NPO法人 |
---|---|---|
名称 | 特定非営利活動法人 大地 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 997-0167 |
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町赤川字熊坂47番3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0235-62-4331 |
FAX | 0235-62-3190 | |
法人等の設立年月日 | 2004-08-03 |