事業所番号 | 0471200279 |
---|---|
住所 | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字末広59番1 |
連絡先 | TEL:0220-22-8886 FAX:0220-22-8889 |
サービス提供地域 | 登米市内及び隣接する市町村 |
事業開始年月日 | 2000-11-15 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
運営方針 | 1.組合員および地域住民が要介護状態になった場合においても、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように身体介護、その他生活全般にわたる援助をおこなう。 2.常に利用者の立場に立った事業運営に努めるとともに、その方の人権・人格を尊重し、公平中立な姿勢で業務に臨む。 3.地域福祉の向上のため、行政・介護保険事業者および保健・医療機関等との密接な連携・連絡に努める。 |
ご利用者の自立支援、安心できる在宅生活の継続、それを支える介護者の負担を軽減するために、常に「まごころ」を込めたサービスを提供いたします。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
日曜日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
祝日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
定休日 | なし | |
留意事項 | 24時間連絡可能な体制を整備している。上記は事業所の営業時間であるが、必要性に応じて上記時間以外の対応も可。 | 上記は事業所の営業時間であるが、必要に応じて上記時間以外の対応も可能である。 年中無休、24時間対応、24時間連絡可能な体制を整備している。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
特定事業所加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 生活機能向上連携加算 | ![]() |
緊急時訪問介護加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
訪問介護員等 | 4人 | 6人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 1人 |
事務員 | 4人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | みやぎ登米農業協同組合 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 987-0511 |
住所 | 宮城県登米市迫町佐沼字中江三丁目9番地の1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0220-22-8211 |
FAX | 0220-22-4731 | |
法人等の設立年月日 | 1998-04-01 |