事業所番号 | 0452280027 |
---|---|
住所 | 〒989-1607 宮城県柴田郡柴田町船岡新栄6丁目6番地5 |
連絡先 | TEL:0224-58-3300 FAX:0224-58-1700 |
事業開始年月日 | 2000-11-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 柴田町を中心に大河原町・村田町・角田市 |
運営方針 | 「自己決定の尊重」「継続性の尊重」「今出来る機能の尊重」…高齢者ケアの3原則を基本理念としながら、安心して歳を重ね誇りを持って暮らせる社会、また年齢や障害の有無に拘らず誰もが自由で独立した存在として尊重される豊かな社会福祉の形成を求めて努力を重ねる。 |
各専門職が充実しており、特にリハビリ職員を中心とした包括的なチームアプローチを行っており、リハビリ、レクリエーションの充実を提供しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 2人 | |
要支援2 | 4人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 2人 | |
要介護2 | 4人 | ||
要介護3 | 10人 | ||
要介護4 | 8人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 30人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 2か所 | 2か所 | 2か所 | 1か所 | 大浴場にシャワーを4つ設置しており、また大浴場の中には個浴を設置しております。 |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 1食400円 前年度実績(食材費+人件費+光熱費)の範囲内にて設定 |
おむつ代とその算定方法 | オムツ120円 リハビリパンツ200円 パット40円(全て1枚あたりの金額) |
日常生活費とその算定方法 | なし |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 杏林会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 152-0001 |
住所 | 東京都目黒区中央町2丁目5番地12号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3792-3111 |
FAX | 03-3792-3166 | |
法人等の設立年月日 | 1990-02-01 |