事業所番号 | 0292000023 |
---|---|
住所 | 〒030-1303 青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田内黒山12番地164 |
連絡先 | TEL:0174-31-1105 FAX:0174-31-1201 |
事業開始年月日 | 2006-10-20 |
特記事項 |
|
運営方針 | 1.指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護は、利用者の認知症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、利用者の心身その他の状況及びその置かれている環境に応じて、共同生活住居において食事の提供、相談その他日常生活上の援助を適切に行うものとする。 2.指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護は、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることが出来るよう配慮して行う。 3.指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護は、認知症対応型共同生活介護計画又は介護予防認知症対応型共同生活介護計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行う。 4.共同生活住居における介護従事者は、指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。 5.指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護の提供に当たっては、当該利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他利用者の行動を制限する行為を行わない。やむを得ず拘束する場合は、家族に対し身体拘束の理由内容を説明し、十分な理解を得ます。医師の指示の下に行うとともにその状態経過、心身の状況及び拘束理由等を記録する。 6.事業者は自らその提供する指定認知症対応型共同生活介護又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 7.2ヶ月に1回以上、運営推進会議を開催し、運営推進会議に対し活動状況を報告し、運営推進会議から必要な要望、助言等を聴く機会を設ける。 |
登録者の性別 | 男性 | 6人 | 女性 | 12人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 2人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 外ヶ浜町国民健康保険 外ヶ浜中央病院 |
---|---|
協力の内容 | ・初回診療 ・入所時の診断書の作成 ・他専門医受診時の紹介状作成 ・容態急変時における当グループホーム利用者の受け入れ ・医師が必要と認めた場合の継続診療 ・月1回の定期的な巡回診療 |
医療機関名 | 外ヶ浜町国民健康保険 外ヶ浜中央病院、のぎわデンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 |
確保方法 | なし |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 木造平屋建造り1階建ての1階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 2.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 9.93m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 499.70m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
家賃(月額) | 8,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | |||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 0円 | 昼食 | 0円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 0円 | おやつ | 0円 | ||
または1日 | 1,180円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | M 84円/1枚 L 95円/1枚 LL 105円/1枚 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | M 84円/1枚 L 95円/1枚 LL 105円/1枚 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 10,500円 |
---|---|---|---|
算定方法 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 32円/1枚 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 10円/1個 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 2人 | 0人 |
介護職員 | 3人 | 7人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 リバース | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 030-1303 |
住所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田内黒山12番地164 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0174-31-1105 |
FAX | 0174-31-1201 | |
法人等の設立年月日 | 2006-05-11 |