事業所番号 | 0272400300 |
---|---|
住所 | 〒038-3681 青森県北津軽郡板柳町大字野中字鶴住102-2 |
連絡先 | TEL:0172-73-5511 FAX:0172-79-1022 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | (1)十分な説明と理解、同意に基づく(利用者様、ご家族様、身元引受人様)介護を行い利用者が納得される結果を得るために最善を尽くします。 (2)利用者の立場を理解しプライバシーを尊重し感謝の心で常に良質で清潔で安全な介護を行います。 (3)職員一人一人が常に新しい知識と技術の習得に努め健全で効果的な経営を目指します。 |
施設で生活する全ての利用者が、自立・自助の意欲を損失することなく、豊かで、安らぎのある、しかも、健やかな生活が保障されるように努めております。又、施設内に閉じこもらず積極的に施設外に出ることにより、入所者自身の存在意識を高揚させ、充実した生活が確立できるように努めております。入浴は天然温泉を使用しており、入所者の状態に合わせ自力浴・車椅子入浴(シャワーチェアー)・機械浴で対応しております。入所者の離床時間をできるだけ設け、レクリエーション、集団リハビリ体操、歩行訓練を実施しております。併設施設(ショートステイ・デイサービス・グループホーム・居宅介護支援事業所)で使用できる足湯の設備があり、利用者様に喜んで戴いております。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 野宮医院 |
---|---|
協力の内容 | 主治医が不在時、または、専門外の医療及び緊急医療の必要な場合、入院を含む対応を行う。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 12.63m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 21.94m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 機械浴槽で寝たきり状態の方でも寝たままで安心して入浴ができます。 シャワーチェアー配備により、車椅子使用の方でも座ったままの洗身、入浴ができます。背もたれ付きベンチ配備により、安全に腰を掛ける事ができます。 |
食費とその算定方法 | 基準費用額 1,392円(内訳:朝食 384円 昼食 504円 夕食 504円) 第一段階 300円 第二段階 390円 第三段階 650円 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 基準費用額 多床室 855円 第一段階 0円 第二段階 370円 第三段階 370円 個室 1,171円 第一段階 320円 第二段階 420円 第三段階 820円 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 実費(カット、顔そり1,500円) 訪問理容業者 |
日常生活費とその算定方法 | 電気毛布50円/1日(希望者のみ)、テレビ50円/1日(希望者のみ)、その他の持ち込み電化製品1点以上で25円/1日(希望者のみ) |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 3人 | 2人 | |
看護職員 | 7人 | 1人 | |
介護職員 | 30人 | 5人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 21人 | 3人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 2人 | |
管理栄養士 | 0人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 1人 | |
作業療法士 | 0人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 6人 | 2人 | |
事務員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人鶴住会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 038-3681 |
住所 | 青森県北津軽郡板柳町大字野中字鶴住102-2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0172-73-5511 |
FAX | 0172-79-1022 | |
法人等の設立年月日 | 1981-12-15 |