事業所番号 | 0260190202 |
---|---|
住所 | 〒030-0856 西大野四丁目12番地2 |
連絡先 | TEL:017-718-3757 FAX:017-718-3758 |
サービス提供地域 | 青森市(旧浪岡町を除く) |
事業開始年月日 | 2009-11-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止に資するよう療養上の目標を設定し、計画的に行う。 指定訪問看護の提供にあたっては、主治医との密接な連携及び看護計画に基づき、利用者が有する能力を最大限活用できるような方法等により妥当適切に行う。 懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し療養上の必要な事項について、理解しやすいよう指導又は説明を行う。 訪問看護計画書の作成後は、当該訪問看護計画の実施の把握を行い、その結果を指定介護支援事業者等に報告する。 自らその提供する指定訪問看護の質の評価を行い、常にその改善を図る。 |
医療依存度の高い難病療養者及び特定疾患療養者、在宅で終末期を過ごされるがん療養者のケアに実績があります。医療用麻薬や医療機器を使用していても、チューブが体に入っていても、痛みがあっても「家に帰りたい、家族と一緒にいたい」という療養者と家族の希望が実現できるように支援しています。 また、脳梗塞などにより胃瘻(PEG)やストーマがあっても、理学療法士と連携し日常生活を安全・安楽に過ごせるようにリハビリテーションも行っております。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | ||
定休日 | 土曜・日曜・祝日・8月13日~15日・12月30日~1月3日 | |
留意事項 | 緊急時、その他必要な場合はこの限りではありません。 | 緊急時、その他必要な場合はこの限りではありません。 |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 1人 | 0人 |
看護師 | 1人 | 0人 |
准看護師 | 4人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 2人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 2人 | 0人 |
その他の従業者 | 2人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社あんさん訪問看護ステーション | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 030-0856 |
住所 | 青森県青森市西大野四丁目12番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 017-718-3757 |
FAX | 017-718-3758 | |
法人等の設立年月日 | 2009-09-25 |