事業所番号 | 0212511380 |
---|---|
住所 | 〒039-2221 青森県上北郡おいらせ町上前田21-1 |
連絡先 | TEL:0178-52-3611 FAX:0178-52-3612 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | ・入所者の意志及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立ち、心身の状態を踏まえた療養上のサービスの提供に努めます。・施設サービス計画に基づき、漫然かつ画一的にならないよう配慮、サービスを提供します。・従事者は、療養上必要な事項について理解しやすいように指導又は説明を行います。・入所者の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束等を行いません。・自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図ります。・保健・医療・福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。 |
・お風呂は天然温泉を利用しており、障害の程度に応じた入浴設備を備え付けています。 ・皮膚疾患や循環障害の防止に取り組んでいます。 ・季節に応じた行事やアクティビティを積極的に行っています。 ・リハビリテーションを強化し、ご利用者のADLの維持・向上に力を入れています。 ・経口移行、経口維持への取り組みを積極的に行っています。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(I)(看護職員が15:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(II)(看護職員が20:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(III)(看護職員+介護職員が15:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(IV)(看護職員+介護職員が20:1以上) | ![]() |
|
加算なし(看護職員+介護職員が30:1以上) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 療養病床を有する診療所 | ![]() |
老人性認知症疾患療養病棟を有する病院 | ![]() |
|
若年性認知症患者の受入 | ![]() |
|
外泊の実施 | ![]() |
|
試行的退院サービスの実施 | ![]() |
|
他科受診の実施 | ![]() |
|
退院前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退院後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退院時指導の実施 | ![]() |
|
退院時情報提供の実施 | ![]() |
|
退院前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
特定診療費(短期集中リハビリテーションの実施) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | 地上階 | 2階 | 地下階 | 0階 |
---|
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 11.50m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 18.90m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 12室 | 床面積 | 35.04m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | シャワー室あり |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 負担限度額第1段階の方:日額300円、第2段階の方:日額390円、第3段階の方:日額650円、第4段階の方:日額1,920円 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 負担限度額第1段階の方:日額0円、第2段階の方:日額320円、第3段階の方:日額320円、第4段階の方:日額500円 |
理美容代とその算定方法 | 理容代一回につき2,800円(業者へ直接支払い) |
日常生活費とその算定方法 | 行事の材料費:実費、貸与希望病衣の管理料一日につき70円 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 2人 | 3人 | |
歯科医師 | 0人 | 0人 | |
薬剤師 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 24人 | 2人 | |
介護職員 | 14人 | 3人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 3人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
臨床検査技師 | 1人 | 0人 | |
診療放射線技師 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 人 | 人 | |
医療ソーシャルワーカー | 0人 | 0人 | |
調理員 | 4人 | 0人 | |
事務員 | 8人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 正恵会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 039-2221 |
住所 | 青森県上北郡おいらせ町上前田21-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0178-52-3611 |
FAX | 0178-52-3612 | |
法人等の設立年月日 | 1985-01-05 |