事業所番号 | 0171501539 |
---|---|
住所 | 〒049-1517 北海道松前郡松前町字朝日472番地 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2012-02-22 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 松前町 福島町 |
運営方針 | ノーマライゼーションの精神に基づき、大事な自分の両親・自分が利用したいと思える充実した介護・医療というサービスの提供を通じて、より多くの人に住み慣れた地域で安心して生活できるように支援させていただくとともに、関わる全ての人の幸せと地域の発展に貢献し続ける。 |
大事な自分の両親・自分が利用したいと思える充実した介護・医療というサービスの提供を通じて、より多くの人に住み慣れた地域で安心して生活できるように支援させていただいております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~1時30分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時15分~16時30分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 20人 | |
要介護2 | 18人 | ||
要介護3 | 9人 | ||
要介護4 | 6人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 25人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 1か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | |
---|---|
食費とその算定方法 | 350円 |
おむつ代とその算定方法 | 実費 |
日常生活費とその算定方法 | 必要時、事前に相談 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 5人 | 0人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 2人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | ハイム介護計画株式会社 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 049-1505 |
住所 | 北海道松前郡松前町字博多230-6 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0139-42-5755 |
FAX | 0139-42-5756 | |
法人等の設立年月日 | 2012-02-22 |