事業所番号 | 0150380152 |
---|---|
住所 | 〒062-0039 北海道札幌市豊平区西岡497-10 |
連絡先 | TEL:011-583-5000 FAX:011-583-5335 |
事業開始年月日 | 2000-04-03 |
特記事項 |
|
運営方針 | (1)総合的なケアサービス施設 (2)家庭復帰のための施設 (3)在宅ケアを支援するための施設 (4)地域に開かれた施設以上4つの運営方針のもとに、老人福祉処遇の質の確保と向上に努め、医療・福祉が一体となった療養生活、在宅生活が送れるよう、バランスのとれたサービスを提供いたします。 |
明るく家庭的な雰囲気を重視し、ご利用者様の能力に応じた日常生活を営めるように援助しています。
入所定員 | 85人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 札幌月寒病院 |
---|---|
協力の内容 | 協力診療科目(消化器科、循環器科、呼吸器科、外科、肛門科)の診察及び入院の受入れ |
医療機関名 | 星川歯科医院 和田歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 歯科一般に係わる診療及び治療 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 9室 | 床面積 | 16.91m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 12室 | 床面積 | 20.38m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 16室 | 床面積 | 38.07m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 6か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 3か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ・ナースコール ・洗面(車椅子用) ・補助手摺り ・トイレ ・入浴用リフト ・シャワーベンチ ・介護者付洗い場 ・訓練浴用浴槽 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | ○外部委託業者との契約による。 1,380円/日 ・第1段階 300円/日 ・第2段階 390円/日 ・第3段階 650円/日 ・第4段階 1,380円/日 |
---|---|
居住費とその算定方法 | (2人・4人室) ○年間光熱水費÷12ヶ月=1ヶ月平均 当施設 約1,020,000円 定員85名×365日÷12ヶ月=2,585名 一人あたり 1,020,000円÷2,585名=395.6円/日 当施設では、320円/日 ・第1段階 0円/日 ・第2段階 370円/日 ・第3段階 370円/日 ・第4段階 370円/日 (個室) ○室料について 建築単価計算 建築費用 767,550,000÷延べ面積3,857.30平方メートル=198,986円/平方メートル 建築単価 198,986円占有面積の差額を金額に置き換えると 1人面積(平均)20.16平方メートル 4人部屋における1人あたりの面積(平均)36.25÷4=9.06平方メートル 差:11.10平方メートル 198,986円×11.10平方メートル=2,208,744円 (1)建物(躯体工事費) 2,208,744円×0.60×0.057÷365日=206.9円 設備 2,208,744円×0.40×0.142÷365日=343.7円 (2)1人室専用出入り口、窓 562,200円×0.057÷365日=87.76円 (3)1人室専用洗面所、便所等 907,500円×0.142÷365日=353.05円 (4)椅子等備え付け備品 362.56円合計 1,353.97円 当施設では、1,320円/日とした。 室料+光熱水費 1,320円+320円=1,640円/日 ・第1段階 490円/日 ・第2段階 490円/日 ・第3段階 1,310円/日・第4段階 1,640円/日 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | ○室料算定に当たり、4人部屋より一人当たりの面積が広く、冷蔵庫、テレビを設置している。介護保険料の減額、近隣の施設利用料金を鑑み、従来の算定を踏まえた(従来:個室1,365円/日・2人室431円/日)。 ・個室 567円(税込)/日 ・ 2人室 342円(税込)/日 |
理美容代とその算定方法 | ○外部委託業者 ・カット及び顔そり 2、100円(税込)/回 ・カットのみ 1、800円(税込)/回 ・顔そりのみ 1、600円(税込)/回 |
日常生活費とその算定方法 | ○電気料 施設持込の場合(税込金額) ・テレビ 51円(税込)/日 ・電気ポット 132円(税込)/日 ・電気毛布 59円(税込)/日 ・電気剃刀、携帯電話、音響機器 22円(税込)/日 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 0人 | |
看護職員 | 7人 | 5人 | |
介護職員 | 18人 | 8人 | |
支援相談員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 展望会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 062-0042 |
住所 | 札幌市豊平区福住2条10丁目15-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-855-5181 |
FAX | 011-856-7030 | |
法人等の設立年月日 | 1987-11-25 |