65歳以上の高齢者は3,514万人 総人口に占める割合は27.7%に―総務省

2017年9月15日現在、65歳以上の高齢者は3,514万人、総人口に占める割合は27.7%にのぼり、いずれも過去最高となった。9月18日の敬老の日に合わせ、総務省が発表した。
年齢階級別にみると、70歳以上人口は2,519万人で総人口の19.9%を占め、約5人に1人が70歳以上となった。また、90歳以上人口は初めて200万人を超えた。

総務省統計局では、各調査から高齢者の現状をまとめている。住民基本台帳人口移動報告によると、2016年の都道府県の境界を越えて住所を移した高齢者の人数 は10万8588人で、転出超過数で最も多かったのは東京都の6,132人。転入超過数で最も多かったのは埼玉県が2,605人、次いで千葉県、茨城県で、首都圏内での移動が多いことが伺える。

労働力調査によると、高齢者の就業者数は、13年連続で前年に比べ増加し、2016年は770万人となった。就業率は、男性が30.9%、女性が15.8%といずれも5年連続で前年に比べ上昇した。高齢雇用者の75.1%が非正規の職員・従業員で、その雇用形態についた主な理由は、男女とも「自分の都合のよい時間に働きたいから」が最も高かった。その一方、女性の7.0%が「家事・育児・介護などと両立しやすいから」と回答し、男性では 0.7%だった。

家計調査などによる貯蓄現在高は、世帯主が65歳以上の2人以上世帯の貯蓄現在高は、2016年は2,394万円で、前年に続き2年連続減少した。貯蓄の中央値では1,484万円だった。

◎総務省 報道資料
http://www.stat.go.jp/data/topics/topi1030.htm

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ