日本の平均寿命は過去最高 男性は1.20年延びて80.75年、女性は0.69年86.99年―厚労省

厚労省は1日、「第22回生命表(完全生命表)」を公表した。通算して21回目の調査結果であり、平成27年国勢調査による日本人人口の確定数、人口動態統計の確定数(平成27年死亡数、平成26 年および平成27年出生数)を基に作成されている。これによると日本の平均寿命は過去最高となり、男性は1.20年延びて80.75年、女性は0.69年延びて、86.99年であることがわかった。

また、「10万人の出生者が年齢別死亡率に従って死亡していく」とした場合の死亡数を見ると、男女ともに70歳代から急激に増加し、男性では87歳(4,127人)、女性では92歳(5,025人)でピークを迎えた後、急激に減少する。生命表における“死亡数のピーク”は、回を重ねるごとに高齢に移動しており、「高齢化が進んでいる」ことが明らかになった。

(イメージ)

◎ 厚労省 第22 回生命表(完全生命表)の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/22th/dl/22th_11.pdf

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ