ご飯好きの女性は糖尿病になりやすい?――国立がんセンター調査

国立がん研究センターは、がん研究開発による大規模調査の結果、米飯をよく食べる女性で糖尿病リスク上昇する傾向にあると発表した。

これまでの主に海外での研究から、炭水化物の摂取量が多い人で糖尿病のリスクが高くなることが知られていたが、米を主食とする日本人で、米飯の摂取量と糖尿病との間にどのような関連があるのかはまだよくわかっていなかった。そこで、今回の研究では研究では45〜74歳までの男女約6万人のデータを用いて、米飯の摂取量とその後5年間の糖尿病発症リスクの関連を検討した。

その結果、期間中に男性625人、女性478人が糖尿病を発症したと自己申告があった。女性では米飯摂取が多くなるほど糖尿病発症のリスクが上昇する傾向が認められ、摂取量が最も少ない群に比べ1日3杯および1日4杯以上の群では糖尿病のリスクがそれぞれ1.48倍、1.65倍に上昇していた。

男性でも同様の傾向がみられましたが、統計学的に有意なリスク上昇ではなく、またパンやめん類では糖尿病リスクとの関連は認められなかった。

さらに、筋肉労働や激しいスポーツをする時間が1日1時間未満の人と1時間以上の人に分けて調べたところ、男女とも1時間未満のグループでは米飯摂取による糖尿病リスク上昇の傾向が見られたが、1時間以上のグループではみられなかった。

◎調査の概要

◎国立がん研究センター がん予防・検診研究センター

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ