両立に悩む方々の相談事例

先日 主人に4度目の脳腫瘍が発症し いつも治療をしてくれる病院での放射線治療が行われて無事に成功したのですが 入院中に細菌が身体に入ってしまい 「敗血症」の危険性をはらんでいる状態となり 両足の股関節に膿がたまるので そこにドレンを入れて今治療中です。しかしながら全く歩けない状態ですし 予定では来月半ばには退院予定となっていますが。
ここから不安な点というか・・私は今週3日だけフルタイムで働かせて貰っていますが、主人がこんな状態となり ボケも完全に起こり始めてる感じで・・自宅に一人で放置できないと思うのです。家族構成は私と主人とワンコ1匹です。介護施設と思ったのですが 先立つお金もありません。貯金も使い果たしてしまったのです。ただ要介護3は認定して貰っていますが この先 私が会社を完全に辞めるべきなのか・・・または 何処かに入所出来るのか・途方にくれてます。是非ご相談お願いしたいです。宜しくお願い致します。尚 生活保護で医療費のみ頂いています。前は 現物支給もあったのですが 主人が65で年金が増えたので現物支給が無くなりました。

ケアマネジャーからの回答
  • ケアマネジャーに相談して、日中、仕事に行かれるときに、介護サービスを利用する方法を検討するのがいいと思います
  • 市町村の保護課の方にご相談をされたら良いと思います。
    入所に関わる費用で足りない部分は保護費で可能だと思いますよ。
  • グループホームにいくつか申しこみをしながら、通所サービス(お泊りできるところ)に週3回通ってみてはいかがですか、グループホームは高額でないので、空けば入ったほうがいいです。
  • 大変な状況ですね。
    ご主人が生活保護の医療費が対象であれば介護保険も同様のことが考えられます。生活保護の担当さんに相談してみてはどうですか?
    そうすると介護保険施設への入所に関して費用負担が介護保険分はなくなりますし、食費・居住費もかなり楽な負担になるかと思います。
  • 大変ですね。要介護3であれば特別養護老人ホームにも申し込みをしていくのはいかがでしょうか?
    ショートスティを利用しながら仕事を辞めてしまうのは個人的にはマイナス面が大きいと思いますよ。
  • 今後のことを、行政の方を巻き込んで話し合われるのがいいと思います
  • 先日お答えしました。
  • もし施設入所に納得されるようでしたら、生活保護対応の施設はたくさんあると思います。担当のケアマネさんに相談してみてはいかがでしょう?
    ただ、本人が施設入所を納得した場合ですが。
  • 療養型病棟を選択する方向で考えられたどうでしょうか。
    医療ではいるならば医療扶助が適用されますので負担は少なく済みます。
    敗血症になっているのであれば医療が必要になる可能性は非常に大きいものがあると思います。

  •  ぼろん8081さんご主人の病気、病後の介護をどうするか
    と心配ごとが絶えませんね。

     週3回だけ働かれているということは、残り4日は家にいるという事ですか?働く日だけでも、例えばデイサービスやショートステイと言った介護サービスを利用になって見たらいかがでしょうか。

     仕事はやめる訳にはいかないでしょう?生活がありますものね

    ところで、担当しているケアマネジャーさんがおられないように思うのですが。介護保険サービスを利用する際には必須の職種の人です。介護保険のことが良くお分かりにならなければ、お近くの行政で介護を担当する窓口、地域包括センターというのがありますので、そこでいろいろ相談してみて下さい。親切に相談にのってくれ、ケアマネさんのいる事業所なども教えてくれますし、現在入院中の病院にソーシャルワーカーと言う人はいませんか?その方も相談にのってくれ、必要な行政サービスなどに繋いでくださいますよ!

     施設入所となると、すぐには入れないと思いますし、お金もかかりますよね。在宅で暮らしながら生活が送れるよう、いろいろ手立てを一緒に考えて下さる人が、ケアマネージャと言われるひとの仕事です。

     ところで医療扶助だけ受けていらっしゃるとのことですが、生活保護を受けておられる人は、介護サービスの利用料の1割の本人負担分が支給される仕組みがあります。福祉事務所にも相談してみて下さい。費用面でも助けてもらえれば安心して、介護サービスが利用できますものネ!

     どうぞいろんな行政サービスをご利用になり、介護や病気のことなど、専門職に相談にのってもらいながら、一人で悩まず、頑張って下さいますよう・・・・
     ご自身の健康が大事です、無理せずご自愛されますように!

  • 市役所に聞いて、住所地の地域包括支援センターに相談してください。きっと良い方法を一緒に考えてくれますよ
  • 生活保護で医療費のみ頂いています。

    との事ですが、生活保護を受けているのであれが、
    入所する時にも介護扶助があると思いますが・・

    退院するに当たり、退院後の生活状況について、
    相談員の方と相談して下さい。

    自宅での介護が困難な場合、病院側で施設を検討してくれる
    場合があります。


  • 仕事は、完全にやめる必要はないと思います。もちろん、今の現状を考えると心配なのはわかります。そばにいないと、不安になるのもわかります。

    働いている間は、ヘルパーやデイサービスを利用する。
    徘徊防止のために発信器をつける(インターネットで居場所が分かるタイプのものです)。

    ケアマネと相談して、どこか入所できる場所があるか、検討する。

    などが、あげられます。

    無理をせずに、確実にネックになる部分を一つ一つ解決して行ったほうが良いと思います。
  • 介護療養型病棟のある病院またはホスピスへの入院など検討されてはいかがでしょうか。
    現在入院中の病院のMSWさんに相談すれば、親身になっていただけると思います。
  • はじめまして

    理学療法士です。普段は病院及び訪問リハビリを行っております。
    まず、仕事と介護の問題とても不安だと思います。

    要介護3が出ているのであれば、ご存知かと思いますが、自己負担1割で、最大月約25万円前後まで利用が可能です。

    今回のご相談のケースで仕事の継続を目的とされるのであれば、デイケア・デイサービスを相談者様の仕事の日に入れることで、継続は可能だと思います。(お迎えの時間などは調整する必要はありますが…)
    要介護2でデイケア・サービスを週3回を行かれているかたもいらっしゃいます。ボケ(認知症)も気になるのであれば、訪問リハビリ等で作業療法士に相談するのも良いかも知れません。

    施設関連は私は詳しくはありません。すみません。
    生活保護を受けられているのであれば、市役所へ相談するか、入院されてた病院の相談員(ソーシャルワーカー)に相談してみても良いかも知れません。

    参考になりましたら幸いです。
  • 生活保護でも入所できる施設がありますので、探してみて下さい。
  • 初めまして。
    地域密着型の小規模多機能型居宅をお勧めします。
    訪問介護〜デイサービス〜泊まりが利用できます。
    一つの事業所でこんなにサービスを受けられます。
    私は訪問介護の管理者兼サービス提供責任者をしています。
    訪問介護には限界があります。でも小規模多機能型居宅はその人に合った計画を立ててサービスを受ける事ができます。調べてみて下さい。きっと良い考えが浮かぶと思います。
  • まずは担当のケアマネジャーさんや地域包括支援センターへ相談し、費用的な軽減が受けられる施設を探すなどの検討をするのが良いかと思います。

ご相談・お問い合わせ