【介護保険最新情報vol.695】人生会議などの普及・啓発求める

厚生労働省は1日、在宅医療の充実に向けたポイントを取りまとめ、都道府県の担当部局に連絡した。ケアマネジャー医療関係者らが協議し、地域ごとに定める入退院ルールの策定支援や、医療ケアチームが、患者やその家族らと、人生の最終段階に向けて治療やケアの方針を話し合う「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング、ACP)」の普及・啓発に取り組むことなどが示されている。

最新情報では、在宅医療の充実に向け、都道府県が取り組む事柄として、主に次の項目が示されている。

医療政策担当部局と介護保険担当部局の連携を進める
地域ケア会議などで情報などを集め、市区町村の支援に取り組む
・計画的に在宅医療の推進に向けた取り組みが行われるよう、医師会などの関係者間で共通の年間スケジュールを策定。課題解決へのロードマップなども作る
ケアマネと医療関係者らが、在宅医療圏ごとに定める「入退院ルール」の策定を支援する

また、ACPや市区町村が取り組む在宅医療介護についても、講演会などを通じて普及・啓発するよう求めている。

介護保険最新情報vol.695】「在宅医療の充実に向けた取組の進め方について」の送付について

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ