母の日

 5月14日は母の日でしたが、皆様は何かプレゼントはしましたか。恥ずかしながら私はまだ何もしていません。近々実家へ行く予定があるので、遅ればせながら直接プレゼントを手渡したいと考えております。
 
 日本の母の日は5月の第2日曜日、同様な国にアメリカ、オーストラリア、フィンランド、トルコなどがあり、5月の第2日曜日以外を母の日としている国には、タイ(8月12日)、フランスやスウェーデン(5月の最後の日曜日)、スペイン(5月の第1日曜日)、エジプト(3月21日)などがあります。また韓国は5月8日で、この日は父の日も兼ねており「両親の日」となっています。

 日にちは各国様々なようですが、プレゼントはどうでしょうか。日本の定番はカーネーション。そもそもは、亡くなったお母さんに好きだった白いカーネーションを贈ったことが始まりのようです。そこから、亡くなったお母さんには白いカーネーション、存命のお母さんには赤いカーネーションを贈るようになりました。
 アメリカも定番はカーネーション、オーストラリアは菊、イタリアはアザレアの鉢植えに人気があるようです。各国違いはあるようですが、花を贈る国が多いようです。また最近では花に限らず、誕生石をあしらったプレゼントが流行っているようです。花も宝石も、女性の方は好きですからね。

 なお母の日より前、5月5日はこどもの日でしたが、国民の祝日に関する法律第2条によると「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝すること」とあります。母親を思いやる気持ちは、常に持っていなければならない、ということなのでしょうね。

 私のように、まだ母の日のプレゼントを贈っていない皆様、プレゼントを贈るだけでなく顔を見せに行ったり、行けなければせめて電話で声を聞くなどしてみてはいかがでしょうか。きっと喜ばれますよ。

K ・ Y
介護相談員、ケアマネジャー、社会保険労務士。 専門用語を避け、できるだけ分かりやすい説明を心がけています。
介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ